2018.02.01
株式会社ナサホーム
<Before>
【施主様のご要望】
・和室をなくしてLDKを広くしたい
・趣味の手芸用品がたくさんあるので、LDKに収納を作りたい
・白い壁紙はできるだけで避けて、色味のコーディネートをしたい
<After>
収納スペースに特化したマンションのリノベーションを行いました。
手芸がご趣味の奥様は、普段は薄暗さを感じる和室で作業をされており、「本当は明るい窓際に作業が出来る場所が欲しいけど、そうなるとリビングが狭くなるから諦めていたんです」とお話されたことに着目し、【採光を妨げずに作業が出来るスペース】【リビングいっぱいに収納できる造作棚】をプランニングしながらお打ち合わせを進めました。
大きく間取りを変えたのは、和室を解体し、スペースを広くとったLDK。
窓側の最も明るいスペースには、奥様のかねてからの希望であった手芸スペースを設けました。
リビングから丸見えにならず、圧迫感のない高さを吟味しながら腰部分までの高さの壁を作り、上部にはオープン収納を。
明るさに考慮した収納棚なので、手芸用品や材料を仕舞っておいても採光を確保することができます。
お家の中の随所に設けた収納は、仕舞う物・飾る物のサイズに合わせて造作しているので、スペースを有効活用しながら効率よく収納できるようプランニングしました。
置き場所、収納場所に困っていたコレクションがオシャレに飾れる”見せる収納”が主役になったお家に生まれ変わりました。
費用 | 740万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | 二人暮らし |
築年数 | 26年 | 面積 | 74.15㎡ |
施工期間 | 2ヶ月 |
お問い合わせ先
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース17F
TEL:0120-732-440