2017.10.01
株式会社アルフレッシュ
新築とリノベーション…どちらにするか迷っていらしたM様ご夫妻。
希望の地域に気に入った土地や中古物件がなかなか見つからず、以前ご夫婦だけで見学した中古住宅の内覧にスタッフも同行させていただきました。
古さや間取りが気に掛かって購入に踏みきれずにいた物件でしたが、インスペクションを実施し、リノベーションのラフプランを提案したところ、この物件で希望が叶えられそうだと物件の購入を決意されました。
物件決定からリノベーションプランの決定までは、何度となくお打ち合わせを重ねました。
朝から夕方まで、1日お店で過ごしていただく日もあるほどでした。
解体工事が進む中、構造上抜けない柱や補強が必要な箇所が見つかりプランの変更などもありましたが、「ハプニングもまたリノベーションの楽しみのひとつ!」と前向きに打ち合わせを進めて下さいました。
和室中心だった以前の面影は全くなくなり、LDKと洗面所が回廊できたり、リビング階段など、子育てママの家事が軽減できるよう配慮した暮らしやすい間取りになりました。
「男前なデザインを取り入れてオシャレにしたい!」とのご要望にお応えして、「黒と木」が彩るシックな空間を提案。構造上天井が上げられなかったところへ杉板を張ることで、デメリットだった部分が、空間のアクセントとなり上質感を高めています。
DIYが趣味のご主人様からは、「暮らしながら色々と手が加えられる楽しみを残しておいて欲しい!」とのご要望が。最初からプランを作りこみ過ぎず、壁に補強下地のみを施工して、住みながら棚板や家具を造られるようにしました。
費用 | 1500万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 46年 | 面積 | 122.12㎡ |
施工期間 | 90日 |