2016.09.13
株式会社バレッグス
築年数は40年を超え、過去にもリフォームを入れたお部屋。配管部分や床下地も含めて根本的な改修が必要でした。リノベーション賃貸物件であるため、コストとのバランスを取ることも注力しつつ、内装で差別化を図るプランとして、”古材”というリノベーションらしさを引き立てる材料をポイントに「木」を活かした内装デザインをご提案。ワンルームながらシンプルな空間づくりができるよう各種機能性も確保しました。
ロックメイプルの床材、棚に使用したパイン集成材のオイル系塗料での仕上げ、そしてキッチンには輸入古材を採用し、それぞれの木材の表情を感じられるリビングは、ゆったりくつろぎを感じられる空間に仕上がりました。
古材&アンティーク照明の“カフェ風”キッチンが特徴的なワンルーム空間です。各所に設けられたパイン集成材の棚たちが収納心を誘います。こだわりのキッチンは輸入した古材を立ち上がりに貼りこみ、アンティーク調の照明と合わせて、使い込まれたような風合いの好さを引き出しています。キッチン後ろの壁面には一部ネイビーのアクセントを用いて空間にメリハリを持たせ、玄関を開けた正面にも同色を用いています。
費用 | 334万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
家族構成 | ||
築年数 | 52年 | 面積 | 28.00㎡ |
施工期間 | 1.5 |