2017.09.29
株式会社リビタ
ワイドスパンで、広いリビングダイニングのある2LDKの住戸。
細かい要望はあったものの、概ね間取りは変えなくて良さそうだということで、資金計画を再度検討。
物件を探し始めたときは、「スケルトンにして一からこだわりたい!」と考えていましたが、物件の予算が少しオーバーしていても、部分的にリノベーションすることで工事費予算を抑えながらこだわることを狙っておられました。
既存の間取りも気に入っていたので、LDKを中心にリノベーション。
リノベーション範囲も抑えたので、「長くいる場所にはこだわりのものを」ということで毎週のようにショールームに通っていただき素材を厳選。設計者との協力のもと、予算をコントロールしながら決めていきました。
<特にこだわったキッチン>
ご主人もお料理好きで、生活の中心となりそうなキッチンは妥協せずに選びました。壁付けやL型のものも検討しましたが、最終的に対面で使えるものを選び、毎日ここで食事をされているとのこと。
<アクセントにもなるOSBボード>
OSBボードを使った壁は全体に暖かい印象を与えるアクセントになる他、自由に棚を付けたりグリーンを飾ったりできる「伸びしろのある壁」です。
リノベーションをして住まいを考えることを終わりにするのでなく、暮らしながらも手を入れていきたいというご要望を受けての提案でした。
<それでもやっぱり、、、>
予算をコントロールしていっていた故に入れられなかった、フローリングのへリンボーン張り。
コスト的に難しい、、でも入れたい、、
そうだ、床フローリングがダメなら、洗面の壁面で実現させよう!
ということで、やっぱりヘリンボーンを、とタイルで洗面室の壁面を彩ることができました。
費用 | 800万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | 二人暮らし |
築年数 | 24年 | 面積 | 76.61㎡ |
施工期間 | 約3ヶ月 |