2017.04.01
株式会社スタイル工房
収納が足りずにモノが溢れてしまい、個室が納戸化。家事をするのに使いづらい間取りであったこと、お子さんがリビングを遊び場にしていたことから、お子さんの居場所を作りたいというご希望でした。
共働きでお忙しい毎日の中、使いやすい間取りやお子さんの成長に合わせ可変できる子どもスペースの確保と収納スペースの必要性を感じ、リフォームすることにしました。家事時短はまず動線整理から!朝、起きて着替えたら、隣室の洗濯機をON、そのまますぐに朝ごはんの支度。おうちに帰ってきたら手を洗って、ウォークインクローゼットで着替えてまっすぐキッチンへGO。夕食の支度にもすぐに取り掛かれます。「ここには取っ手はあった方がいいですよ」 まるで自分のお家をつくるように、我がことのように、一緒に悩み提案してくれて、経験値の高さを感じました。と、お客様に喜んでいただけました♪また、リビングと一体の透明ガラスの室内窓で囲まれた子どもスペースは入り口が2つ。お子さんが成長したら、ベッドで仕切ることでそれぞれの個室が作れます。ママのプランナーが、働くママと一緒につくった、ママ目線のおうちの完成しました。
費用 | 1220万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 22年 | 面積 | 75.00㎡ |
施工期間 | 3か月 |
お問い合わせ先
〒166-0016 東京都杉並区成田西3-2-4 K&3ビル1F
TEL:0120-587-250