2016.05.26
株式会社インテリックス空間設計
A様ご夫妻は、これまでは共にお仕事をされて多忙な日々を送ってきましたが、リタイアをきっかけに30年すみ続けた家をリノベーションすることにしました。これから日中ゆっくり過ごすことになる自宅を快適にして、 先々まで安心して暮らせる家にしたいと望みました。
日中は窓を開け、風を感じながら暮らしたいと思っていた奥様。風通しの悪さを改善するため、 南側のLDと北側の奥様の個室をウォークインクロゼットでつなぎ、両側の引き戸を開ければ風が通せるようにしました。 また、万一倒れた時にも開けられるようにトイレを引き戸にするなど、将来を考えた工夫は日常的な暮らしやすさにもつながっています。 LDKではキッチンを対面式にしたことでダイニングとの連続感が生まれ、愛着のある円卓がゆったりと置ける広さも生まれました。 ダイニングのシステム家具は、結婚当初に購入したものだとか。今回、娘さんが小さい頃に付けた傷もそのままに残し、 レイアウトを変えて使い続けることで思い出を継承しています。 リノベが完成すると、娘さんやお友達が頻繁に訪ねてくるようになったそうです。
費用 | 980万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | 二人暮らし |
築年数 | 43年 | 面積 | 66.79㎡ |
施工期間 | 2ヶ月 |
BEFORE 2LDK
AFTER 1LDK