2013.09.06
株式会社空間社
20年前に御祖父様が建築された3階建の戸建二世帯住宅を受け継いだH様ご一家。各階に生活スペースが細かく分かれいたため一家で住むにはとても不便だ。一世帯で住みやすいように、5DKから3LDKへ間取り変更し『家族が見渡せる広いLDKを!』というご要望からこのリノベーション計画がスタートした。
3部屋に分断されていた2階部分をまるごとひとつながりの空間へ変化させ、朝から夕方まで各方位から日光が降り注ぐとても明るく開放的なLDKを実現した。リビングの一角には誰もが使える書斎を設け、子供たちはここで宿題や勉強をする。建物中心にある階段とLDKを隔てる壁にも室内窓を取り付け階段を行き交う人の動きがわかるつくりになっている。5人家族では手狭だった玄関や洗面室もゆとりのある空間に生まれ変わった。子供たちの遊び道具やご主人の趣味であるロードバイクを収納できる広い土間や、朝の忙しい時間でもストレスなく支度ができるように大きな洗面台を設けた。 フローリングの質感やタイルの色や形にはとことんこだわり入念に検討しプライベートルームの珪藻土はDIYでHさん自ら仕上げた。 3階の子供室部分は子供たちの成長に合わせて、いずれそれぞれの個室にできるよう間仕切りを設けずに、現在まだ小さい3人の子供たちが大きく走り回れる回遊式のフロアとした。
費用 | 1993万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
家族構成 | ||
築年数 | 32年 | 面積 | 180.00㎡ |
施工期間 | 3ヶ月 |