2013.09.06
株式会社空間社
井の頭公園からほど近い緑に囲まれた築28年の戸建。各個室になっていたLDKの壁を取り払い、ひとつながりの広々としたLDKをご希望。料理好きのご夫婦で、家族みんなでクッキングができる大きなキッチンを理想とされていた。
家族の動きがどこに居ても感じられるよう、玄関から続く廊下との間には小窓を設け、家全体が一体感を感じられる空間づくりを目指した。梁補強を施しながら繋がったLDKはとても開放的で、小窓越しに覗くLDKはまるで額縁に収まった絵画のように美しい。和室からはそのまま出ることができるようウッドデッキを設け「内と外」の一体感が生まれた。リビングには家族の共有スペースとしてデスクとマガジンラックを造作。木製のリビングドアと並ぶ小窓、デスク、マガジンラックはとても規則的で印象に残る画となった。収納はエントランスのシュークローゼットと1階にストレージを配備。2階は基本的に既存の間取りのままを利用。廊下壁面にはお気に入りの小物を飾るショーケースを造作。ご夫婦の趣味のカメラやご主人の雑貨コレクション、これからはお子様の作品なども飾られていくのだろう。外壁は既存のつくりのまま上から塗装し直したのみ。鮮やかな白と青で変身したこの建物は、ご近所の方も驚く程きれいで目を引く外観となった。
費用 | 2100万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
家族構成 | ||
築年数 | 39年 | 面積 | 117.00㎡ |
施工期間 | 2ヶ月 |