2013.09.09
株式会社ブルースタジオ
Tさんには、最初から「ホテルのスイールームのような部屋にしたい」というテーマがありました。ホテルが好きで、国内外いろいろなホテルに泊まっているとのこと。なので、「こんなバスルームにしたい」「家具はこんなものを置きたい」と、細かいところまで明確に部屋のイメージを描いていらっしゃいました。
職場から30分圏内という条件で探した末に出会った物件は、昭和38年に建てられた低層マンション。角部屋の2階で、リビングからは駐車場の奥にある木々が望めて、とても落ち着きます。
初期の打ち合わせで、個室や仕切りはすべてガラスにするという案が出ました。そうすることで、視覚的には広々としたワンルームでありながら、音はしっかり遮断され、機能としては1LDKにできます。外の緑のある風景も、どこからでも目に入ります。
最終的にガラスの壁で囲んだのはベッドルーム。玄関を抜けると、まずベッドが目に飛び込んできます。でも、ガラスの壁越しに、奥にあるリビングや外の風景まで見通せて、「うわあ!」となるはず。あえてぐるりとベッドルームの周りを歩いてから窓のあるリビングへ導くように設計しました。回遊性を持たせたというよりは、強制的に通る動線を作ったのです。
収納は、すべて壁収納ですっきりと。パソコンのあるワークスペースも収納扉の中に入っています。「ホテルのスイートルーム」という非日常空間が、築48年の中古マンションで現実のものになりました。
費用 | 1450万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
家族構成 | ||
築年数 | 60年 | 面積 | 67.71㎡ |
施工期間 | 6ヶ月(設計含む) |
お問い合わせ先
〒104-0045 東京都中央区築地4-5-9 築地安田第2ビル4階
TEL:03-3541-5878