2013.09.07
株式会社サジェスト
キッチンが独立し、空間と一体感を感じられない住まい。
また、夫婦+子ども(0歳)という家族構成に対して個室は3部屋もありました。
全く使われていない洋室3の存在が、LDを窮屈に感じさせていたため
リビング周りを中心にリノベーションをスタートさせました。
洋室3とLDを一体化し、開放的なLDKへ。
北欧やミッドセンチュリーのインテリアが大好きな施主様からは、
年代別にインテリアを配置出来るようにしたいとの要望を受けたデザイナー。
その要望を、床のフローリングを市松・ヘリンボーン・スタンダード、
3種類の張り方で緩やかに空間を間仕切ることで実現しました。
現在は、市松=カフェスペース、ヘリンボーン=キッズスペース、
スタンダード=キッチンへ入るための廊下、として使用されています。
費用 | 265万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
家族構成 | ||
築年数 | 16年 | 面積 | 73.12㎡ |
施工期間 | 45日 |