SUVACO株式会社(東京都港区/代表:黒木武将)と『リライフプラス』を発行する扶桑社が運営する、リノベーション専門情報サイト『リノベりす』は、「人気リノベーション事例ランキング2017」を発表いたしました。
今回の発表は、2017年に同サイトに公開されたリノベーション事例の中から、ユーザーの閲覧数をもとに上位10位をランキングしたものです。
<2017年 リノベりす年間ランキング結果>
1 壁式構造のマンションでも叶う モルタル床に光を取りいれた、素材を楽しむ上質リノベーション(東京リノベ)
2 築49年の中古住宅が新築同等の性能に!しかも、おしゃれに大変身(スタイル工房)
3 好きなものをたっぷりと詰め込んだワンストップフルリノベーションで手に入れる自由で気ままな“男子リノベ”空(Cuestudio)
4 美しいモザイクタイルの土間玄関が出迎える、素材が織りなすハイセンスリノベ(GLADDEN)
5 お子様の顔が見える空間に。アンティーク雑貨の映えるシックなダイニングキッチン(エキップ)
6 無垢やアイアンの素材感が生きる、魅惑のヴィンテージ空間!(スタイル工房)
7 アメリカンヴィンテージの美しい空間。スケルトンからの戸建てリノベーション!(LOHAS studio)
8 海に調和する西海岸スタイルのセカンドハウス(東京リノベ)
9 LDKとベッドスペースをワンルームにリノベーション!家族が集い思いやりが生まれる家(リノベーション東京)
10 カラーを生かしたレトロモダンな戸建てリノベーション(G-FLAT)
『リノベりす』調べ(集計期間:2016年12月16日〜2017年12月11日)
※2016年 年間ランキング集計日以降を期間としています。
2017年のランキングから浮かぶ注目キーワードは、「異素材のミックス」。
理想のリノベーションへのこだわりとして「無垢材を使いたい」という要望は依然として人気ですが、それだけにとどまらず、木材をベースにあえて異素材を調和させることで、多様な質感やメリハリのある空間を楽しむ事例が数多く見られたのが今年の特徴でした。オークやナラ、ウォルナット、スギ、ヒノキ、パインといった多様な無垢材に加え、モルタルやアイアン(鉄)、タイル、石などさまざまな素材を大胆に溶け込ませることで、他に類を見ないオンリーワンの世界観を実現する事例がそろいました。ユーザーのデザインに対するリテラシーの高まりを感じる年だったと言えます。
■『リノベりす』とは
自分らしい家づくりのNo.1プラットフォームを目指す、SUVACO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒木武将)が運営する住まいのリノベーション専門情報サイト。国内の70社を超える登録リノベーション会社・建築家の特徴や事例を掲載し、WEBから手軽に資料請求やイベントへのお申し込みが可能。
<SUVACOについて>
2013年9月より、家づくりのマッチングプラットフォーム「SUVACO」を運営。「家づくりの敷居と壁を壊し、もっと自分らしく暮らせる世界へ」をミッションに、WEB上での情報提供・マッチングサービスを行っています。自分に合った家づくりの頼れるナビゲーターとして、住まいに詳しいアドバイザーによる「専門家紹介サービス・相談サービス」を並行して提供しています。
>本件リリース内容はこちら
お問い合わせ先
〒107-0051 東京都港区元赤坂1-4-21 赤坂パレスビル1F
TEL: 03-6459-2670