
RENOVATION EXPO JAPAN 2015は、早川倉庫で開催。
「消費者との直接的な接点の場を作る」をテーマに協議会員によるリノベーション事例の展示や資料配布と個性のあるゲストを複数組お呼びしてWS&SHOP行います。
OPEN
WS:『ペイントDIYリメイク雑貨作り』
リノべる。熊本
定員10名。500円/名
LIVE EVENT:音楽ライブ(生バンド演奏)
ヒゲと愉快な仲間たち
地元熊本のアーティスト達によるスペシャルユニット。心地良い上質な音をお届けします。
WS:『飛び出る絵本』〜理想のmy room〜
ロジック
定員10名。500円/名
WS:『木のマイ箸&バターナイフ作り』
アスター
定員10名。2,000円/名
WS:『壁掛けArt』
アールハウジング
定員10名。1,000円/名
WS:『森のコサージュ作り』
住友工務店
定員20名。500円/名
CLOSE
WS:『紙の茶室』
連空間デザイン研究所
ハニカム構造の紙の茶室でお茶をお楽しみください。
キッズルーム:Little Witch's House 魔女の子供部屋
ひごスマイル
オリジナルガーランド作り
WS:『飛び出る絵本』〜理想のmy room〜
ロジック
定員10名。500円/名
WS:『壁掛けArt』
アールハウジング
定員10名。1,000円/名
LIVE EVENT:音楽ライブ(生バンド演奏)
ヒゲと愉快な仲間たち
地元熊本のアーティスト達によるスペシャルユニット。心地良い上質な音をお届けします。
TALK EVENT:リノベーショントークセミナー
HOME'S総研 所長 島原万丈 氏
2005年よりリクルート住宅総研。消費者目線の調査研究を通じて、一般社団法人リノベーション住宅推進協議会発起人、国土交通省「中古住宅・リフォームトータルプラン」検討委員など、ストック型社会の実現に向けた提言活動に従事。2013年3月リクルートを退社、同年7月株式会社ネクストでHOME'S総研所長に就任。2014年6月、HOME'S総研レポート第一弾「STOCK & RENOVATION 2014」を発表。2015年、独自調査によって測定した全国主要都市の魅力度ランキング「Sensuous City[官能都市]」を発表。
WS:『森のコサージュ作り』
住友工務店
定員20名。500円/名
WS:『ペイントDIYリメイク雑貨作り』
リノべる。熊本
定員10名。500円/名
WS:『木のマイ箸&バターナイフ作り』
アスター
定員10名。2,000円/名
CLOSE
WS:『紙の茶室』
連空間デザイン研究所
ハニカム構造の紙の茶室でお茶をお楽しみください。
キッズルーム:Little Witch's House 魔女の子供部屋
ひごスマイル
オリジナルガーランド作り
一般社団法人 リノベーション住宅推進協議会
Copyright © 2009-2015 Residencial Renovation Promotion Council. All Rights Reserved.