・玄関を広げ、手摺とベンチを設置し、さらに隣接してシューズクロークを設けて、玄関を広く快適に使えるようにしました。
・玄関の正面には和の飾りスペースを設け、お客様も家族も ‘ もてなす ‘ 空間となりました。
・介助と介護のことを考え浴室、洗面、トイレをゆとりあるバリアフリー空間としました。
BEFORE
・5年前に耐震補強工事を行ったS様邸。
・5年の月日が流れ、お母様が一人暮らしとなった為、離れて住む娘さんがお母様のことを
想い、介護や介助がスムーズにできる玄関と水廻りを希望されました。
・3角形の玄関は狭く十分な介助スペースが取れず、手摺も設置されていませんでした。
・水廻りには段差があり狭い状態でした。