
800万円未満
壁はいらない…開放感とゆとりをつくる技
[一戸建] [エリア:東京都] [掲載日:2016-09-18] [事例掲載会員企業:株式会社スタイル工房]
-
部門
800万円未満
-
費用
555万円(税込み)
-
間取り
Before: 3LDK+S → After: 2LDK+S
-
タイプ
自由設計リノベ
-
費用に含まれるもの
家全体 / 水まわり /
- 施主支給設備(費用に含まれないもの)
Before

Beforeコメント:
築1年半の新古物件を購入したお客様。お子さんが小さいうちは部屋を区切らず、できるだけ広々と使えるようにしたいというご希望がありました。
After
Afterコメント:
築1年半でしっかりとした耐震性能を持つ家でしたが、出来るだけ仕切りをなくしたいというご希望でしたので、耐震性能を保ったままできるだけ開放感を得られるように、構造的に検討し、必要な壁や柱を残しつつできるだけ開放的な間取りを提案しています。また、残した柱や壁は間に板をわたして飾り棚にしたり、お子さんがお絵かきなど遊べる壁にしたりとインテリアとして活用しています。
ピカピカした新築の雰囲気はちょっと…ということで、内装や設備は素材感を重視。リビングと1階洋室の床はレッドパイン。リビングは濃い茶系のテラオイルで、洋室はクリアオイルで仕上げました。壁の一部は珪藻土。キッチンは家具調の製品。洗面カウンターはタモ集成材で造作。収納の建具は古材風に作ったオリジナルです。
物件情報
-
築年月
2015年01月
-
構造
木造2階建
-
リノベーション面積
103.50m²
-
施工期間
2か月
-
備考
プラン/設計:黒沢 拓也
施工管理:大平 祐輔