ガレージのある家を自分達の好みにして飾り付けて基地のようにしたいと、アメリカンテイストの素材でまとめました。開放感は出しつつ、構造も強化しているため部屋の真ん中に抜けない柱や筋交いが出現。筋交いは鉄筋でお部屋のイメージに合わせてかっこ良く!!柱にも本物の木に見えるようなクロスでお化粧し、現代版の大黒柱としました。元々埋め込み収納だったところは、オープンの棚をお施主様が取付、趣味の小物を飾るスペースに。予算が限られた中で、安っぽくならず、本物っぽい素材を組み合わせ遊び心のあるかっこ良い空間になりました。2階踊り場には、ガス管を組み合わせ低予算とかっこよさを兼ねた手摺を設け、開放感のある天井の高い吹抜けを実現。天井に貼られた打ちっぱなし調のクロスが、木造住宅とは思えない雰囲気を出してくれました。憧れだったガレージ横にあるお部屋をご主人の趣味スペースとして構造用合板で仕上げたまさしく基地空間に。わんちゃんも元気に走り回り笑いの絶えない暮らしができるリノベーションになりました。
BEFORE
部屋数や収納も多かったが、細々仕切られ開放感がなく段差や耐久性が不安な建物。増改築を繰り返していたため、迷路のような間取りで動線も日当たりも部屋によって差があった。