ヴィンテージと暮らす

マンション  /   エリア:東京都  /   掲載日:2017-09-17

マンション  /   エリア:東京都

掲載日:2017-09-17

renovation image

和室を洋室にし、リビングと一体化したことでバルコニーからの光が入り明るく広い空間になりました。憧れだった珪藻土の真っ白い塗り壁がより広く明るく演出してくれます。お気に入りのアカシアの無垢床も表情豊かでキッチン前の腰壁にも貼ることで、白い壁の中でのアクセントになっています。既存のキッチンは扉にシート、壁にタイルを貼ってお気に入りのキッチンにアレンジ。システム洗面も壁面にタイルを貼り、下部収納を無くしてオープンにすることで造作風に生まれ変わりました!!工事中、休日を利用しご家族で塗った廊下の珪藻土の壁は、玄関やリビングの扉を開けた時に差し込む光でご家族それぞれの個性のあるコテ跡を浮かび上がらせてくれる想い出の空間になりました。お手持ちのヴィンテージ家具・食器やお気に入りの小物達と相性ピッタリの自然素材の内装に囲まれて、優しい時間の流れる優しい空間を実現するリノベーションが出来ました。

BEFORE


before image

周辺環境や立地、広さが気に入り購入した中古マンションでしたが、内装や収納の少なさが気になっていました。バルコニーも広く日当たりも良いのですが、リビングの隣にある和室との間仕切りでリビングの広さや明るさが物足りない感じになっていました。

    • 部門
    • 500万円未満
    • 間取り
    • リビング横に和室を無くしリビングと一体化。押入れも収納を工夫したクローゼットに変更し、広々明るいリビングに。
    • 費用
    • 300万円(税込)
    • 形態
  • 費用に含まれるもの
  • 水まわり / 居室・その他
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)
  • トイレ・無垢床材・フロアタイル・タイル

物件情報


    • 築年月
    • 2006年2月
    • 構造
    • RC造
    • リノベーション面積
    • 72.61
    • 施工期間
    • 2ヶ月
    • 備考

掲載会員企業