オールド上海ハウス ~ときを超えたシノワズリーの家~

戸建  /   エリア:埼玉県  /   掲載日:2017-09-29

戸建  /   エリア:埼玉県

掲載日:2017-09-29

renovation image

家全体に渡って、第二の故郷である、古き良き時代の上海に想いを馳せる空間を演出しています。
既存柱を活かしたベンチを造作し、家族が自然と集うLDKを提案。一部吹抜けをつくり適切なサイズの窓を配置することで、光と風が部屋全体を回廊するようになりました。
家具や雑貨が映えるアンティークオークの床材や漆喰、大理石を施し、建具はすべてハイドアに。奥様の趣味である二胡の演奏部屋もつくりました。
キッチンの背面収納は手持ちの家電にあわせて造作。階段踊り場には、おばあさまから譲り受けた桐箪笥をリメイクして埋め込み、フォーカスポイントに。

BEFORE


before image

仕事の異動で10年間上海生活をしていたお施主さま。帰国後、懐かしくて落ち着けるおばあさまの家を住み継ぐことに。おばあさまが残された古家具や上海の家具が映える、どこかノスタルジーだけど高性能で快適な家にしたいというのが当初からのご要望。

    • 部門
    • 1000万円以上
    • 間取り
    • 将来を見据え、1Fのお部屋は貸しオフィスにリノベーション。収納が少なく見えますが、大容量の小屋裏収納があります。
    • 費用
    • 1800万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体 / 水まわり / 居室・その他 / 屋外 / 耐震補強 / 断熱改修
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 1992年2月
    • 構造
    • 木造
    • リノベーション面積
    • 125.00
    • 施工期間
    • 3ヵ月
    • 備考

掲載会員企業