リノベーションEXPO JAPAN 2012 第2回リノベーション・アイデアコンペティション 応募要項

「2011年のコンペの概要・講評について」はこちらからご覧いただけます。

課題

“リノベーションによる、新しい住み方”


ストックをいかに活かすのか?
その知恵が社会に本格的に求められている。


”新しい住み方”を提示してほしい。
これまで見過ごされていた場所に住む方法やイメージ。
新しい住み方を実現するコミュニケーションの仕組み。
住むということ自体の意味を書き替えるような概念。


空間・デザインのみならず、価値観、人間関係、メディア、流通など、 幅広い視点で
「住み方のあり方」の全体を”リノベーション”するような 新しいデザインの定義や、突き抜けたビジネスモデルの提案を期待したい。


ノマド、シェア、ソーシャル、DIY、といったキーワードを意識するのも きっかけになるかもしれない。
人口減少、高齢化、エネルギー、環境といった社会全般のグランドイシュー からの問いかけにヒントがあるかもしれない。


リノベーションとは、単に古い空間をカッコよく改装する行為ではない。
まず発想の転換があり、その上で様々な領域・視点からの提案が折り重なる 統合的なアクションであり概念である。


次世代を担う、あなたの創造的な知恵に期待したい。

このページの先頭へ

応募図書

私たちは従来型の建築設計提案を求めているわけではありません。
その道の専門家に対して伝える表現手法も大事なものです。しかし、ある特定の人達だけが理解できる提案だけでは、せっかくのアイデアも伝播しにくいものになってしまいます。あなたの考えている課題とそのソリューション方法が多くの方に伝わる形であれば、表現手法は自由です。

<1次選考>
A3(横使い) 1ページ(※PDF形式)
用紙右下にエントリー番号と氏名を必ず記載して下さい。

このページの先頭へ

審査委員

審査委員長
  馬場 正尊 東北芸術工科大学建築・環境デザイン学科准教授 株式会社オープン・エー 代表
審査委員(50音順)
  内山 博文 リノベーション住宅推進協議会 副会長 株式会社リビタ 常務取締役
  兼松 佳宏 株式会社ビオピオ取締役 greenz.jp編集長
  北川 大祐 株式会社ひつじインキュベーションスクエア 代表取締役
  竹内 昌義 東北芸術工科大学建築・環境デザイン学科教授 株式会社みかんぐみ共同主宰
  三浦 展 株式会社カルチャースタディーズ研究所 代表取締役

このページの先頭へ

賞金

 最優秀作品賞 1作品 賞金 30万円
 優秀学生賞 1作品 賞金 10万円
 視点特別賞  数点   賞金   5万円

 (アーキテクチャー&デザイン賞、ビジネス&コミュニケーション賞など)

このページの先頭へ

応募資格

学生および若手社会人。

このページの先頭へ

審査形式・結果発表

9月上旬に一次審査を行い、入選者を決定します。審査結果は一次審査終了後、当ウェブサイトで発表します。
入選者には、11月4日(日)に開催される最終審査会の公開プレゼンテーションに参加していただき各賞を決定いたします。
入選作品は当ウェブサイトやその他メディア(予定)に掲載します。

このページの先頭へ

応募方法

「リノベーションアイデアコンペ」に参加するためには、事前に下記登録フォームから登録を行ってください。
必要事項を入力し送信すると、後ほど登録完了を報告するe-mailが登録メールアドレス宛てに返信されます。
この登録完了報告メールに記載された登録番号は作品提出の際に必要となりますので、各人で記録し保存してください。
交付後の、登録番号に関するお問い合わせには応じることができません。

たくさんのご応募ありがとうございました。

このページの先頭へ

提出方法・提出先

【記入情報】
代表者氏名
共同制作者氏名
年齢
住所
電話番号
e-mailアドレス
所属先名

このページの先頭へ

作品提出〆切

2012年9月10日(月) 必着

このページの先頭へ

その他・注意事項

このページの先頭へ

主催

一般社団法人リノベーション住宅推進協議会
http://www.renovation.or.jp/

一般社団法人リノベーション住宅推進協議会