マンション /
エリア:宮城県 /
掲載日:2022-09-14
マンション / エリア:宮城県
掲載日:2022-09-14 /
新たな取り組みとして、ただ再販物件として販売するのではなく、SNSを通じてメーカーの新商品と地方企業のリノベーション事例を全国の人に知ってもらう機会となりました。日本の文化や価値観を大切にしながらも、今までにない新しい時代のためのスタイルでキッチン・インテリア建材・タイルを含め全部屋をコーディネートしました。来場者はすぐ、その居心地の良さに顔がほころび、ゆったりとソファに腰を下ろして部屋を眺め、リラックスされていたのが印象的でした。SNS活用では一般生活者視点での情報拡散を狙い、仙台エリアのインフルエンサーをイベント形式で現地に招待しました。Instagram2名、RoomClip5名の方々に向けて商品や間取りについて解説しながら参加者からの意見を伺うこともできました。現地で撮影した写真を使った投稿を依頼しましたが、特にInstagramでは計3.5万人へ情報が届いていることが確認できており非常に効果的であったことが分かります。また、RoomClipユーザーとは座談会として意見交換も行いました。参加者のリノベへの理解を深めることに加え、エンドユーザーと我々企業の関係を少しでも近づけることを目的としましたが、リアルな意見も飛び交い有意義な時間となりました。その他協働先とコラボしたインスタライブにもチャレンジするなど、今回の企画全体を通して2社の関係も深まったと感じております。
BEFORE
感染拡大が続いた21年、全国的に大規模な商品発表会は開催せずオンライン発表会が定着していました。しかし22年春に実際の空間で【見て触って体感して】もらう場を検討しました。そこでマンションリノベーションを手掛ける先と協働し実物件を完成させ、オフライン見学会を開催するという本企画を立ち上げました。東北のリノベーション事業に積極的に取り組んでいる㈱エコラは今後BtoC、エンドユーザーへのリノベーション認知度アップは不可欠であると認識していたため、互いの思いが合致して本プロジェクトが始動、実現致しました。LIXILではインテリアコーディネート協力に加えて、商品及び協働先に関する情報をより広く届けられるようSNS(RoomClip、Instagram)の活用も盛り込んでエコラ×LIXILの協働プロジェクトが始まりました。