空を掴み、緑を育む

戸建  /   エリア:埼玉県  /   掲載日:2022-09-09

戸建  /   エリア:埼玉県

掲載日:2022-09-09

いいね!と思ったら、
ハートをクリック!101

renovation image

梁見せ構造の高い天井、二面の天窓を通じて空から光が降り注ぐ、明るく開放的なリビングが特長のお家。もともと二階にリビングのある物件ですが、より明るさと開放感を感じられるよう、天窓をくもりガラスからクリアガラスに変更。壁はホワイトのクロス、梁にはナラ材の木板を巻き、明るくナチュラルな印象に仕上げました。

リビング奥のガラス引戸を開けると、そこはサンルーム。バルコニーに続く掃き出し窓と幅のある腰窓を擁し、日当たり抜群。植物も定期的な剪定が必要になるくらいぐんぐん育ちます。また洗面室に直結した間取りで、ランドリールームとしての機能も。お洋服棚やアイロン台を置いても余裕がある広さで、洗う→干す→アイロン→収納が一箇所で完結します。
リビングとの間仕切りは2枚引き違いの引戸ですが、2枚とも袖壁の中に納まるよう計画。戸を開け放つと、リビングとサンルームがひと続きに。ガラスはゆらぎのあるモール柄で、戸を閉め切っても開放感を損なわず、生活感もさりげなく隠せます。

お家のいたるところでグリーンが映えるU様邸。リビングの梁下はピクチャーレールを設け、スポットライトとともにドライフラワーを吊るしています。夜になるとライトの光がドライフラワーを照らし、ロマンティックな雰囲気に。グリーンにとっても居心地のよいお家です。

BEFORE


before image

築21年・2階建ての115㎡の戸建て。2階は大きな窓が連なり、天井高も充分で開放感がありましたが、くすんだ色合いと曇ったガラスがお部屋に暗い印象を与えていました。広い室内を持て余さず、効率よく動ける工夫と、元々のポテンシャルを高める工夫が求められました。

Before

After

    • 部門
    • 1000万円以上
    • 間取り
    • 3LDK
    • 費用
    • 1220万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 2001年6月
    • 構造
    • 木造
    • リノベーション面積
    • 115.09
    • 施工期間
    • 3ヶ月
    • 備考