愛猫と気ままな暮らし

マンション  /   エリア:東京都  /   掲載日:2021-09-21

マンション  /   エリア:東京都

掲載日:2021-09-21

いいね!と思ったら、
ハートをクリック!256

renovation image

生活スタイルが変わり、“自由なおひとり暮らしにちょうどいい住まい”を考え始めたのがリノベーションのきっかけ。黒猫のチップくんと気ままに暮らせる住まいを軸に探し始めました。プライベートもお家でのお仕事も自分らしくいられるように、リフォーム済み物件を部分リノベーションしました。
一番のこだわりは造作キャットウォーク。猫ちゃんの歩幅や飛ぶ距離を考えながら設計しました。素材にはフローリングの色に合わせたチェリーの木を選択。四角いウォールシェルフのデザインなので、小物の置き場所、本棚としても使えます。その下にある造作ベンチは、丸めてそのまま入れられるラグ収納用。丸めると結構重たいラグの衣替えも楽々に。チップくんと戯れるときにも気軽に腰掛けられるベンチです。
お友だちを招いてお料理をすることや、お仕事でキッチンを使うことが多いお施主様。狭かったLDKを広く開放的に間取りを変え、キッチンをオープンタイプに。チップくんの様子もよく見えて、お友だちが来ているときでもオンラインのビデオ通話でも、会話をしやすいつくりです。
普段はダイニングでお仕事をしたりオンラインでお友だちと話したりして過ごすことが多いというお施主様。「今はチップとふたりで気ままに暮らして、コロナが落ち着いたらお友だちをたくさん招いて、もっとおうち時間を満喫できるようになるのが楽しみです」とお話ししてくださいました。

BEFORE


before image

購入時にはすでにリフォーム済のマンションでした。「ありきたりなマンションじゃなくて好きな素材を取り入れたい」、「もっと快適に暮らしやすくしたい」ということで、部分的にリノベーションすることに。キッチンは綺麗な状態のものがついていましたが、元のキッチンはカウンターが高めで、お料理をしている手元がダイニング側からはみえないような仕様だったため、思い切って交換することに。フルフラットのオープンなキッチンにしたことで、お部屋全体を見渡せるようになり、ダイニング側からも手元がよくみえるようになったことで、お仕事でも使いやすくなりました。

Before

After

    • 部門
    • 1000万円未満
    • 間取り
    • 2LDK
    • 費用
    • 664万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 水まわり / 居室・その他
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 1979年8月
    • 構造
    • リノベーション面積
    • 68.59
    • 施工期間
    • 約1ヵ月
    • 備考
    • リノまま by 東京テアトル

掲載会員企業