HAPPY HOUR

戸建  /   エリア:福岡県  /   掲載日:2021-09-20

戸建  /   エリア:福岡県

掲載日:2021-09-20

いいね!と思ったら、
ハートをクリック!107

renovation image

食べてもらうだけでなく、作り方を説明したり調理しているところも見てもらえるようにオープンキッチンとして前壁を低く抑え、前壁に添って大きなダイニングとカウンターを設けました。キッチンはL型にして調理面を広く確保。更に収納をつなげてコの字型とし、2~3人がキッチンに入っても一緒に調理や片付けをできるようにしています。またリビングダイニングはお客さまも子供達も気兼ねなく食事できるように床はフロアタイルにして防汚性、清掃性に配慮。コストも抑えられています。施主さまみずから買い付けに行った厚さ50ミリの1枚板は強度保持のために残した柱や筋交いに添ってダイニングへと加工し、残りでベンチを造作しました。自身の店をつくるかのようにこだわられた使い勝手の良いキッチンとダイニングが、まるでステージのようなおもてなし空間となりました。もう一つのおもてなし空間として使えるように寝室となる和室にもこだわりを発揮。収納は浮かし、照明を印象的に使って床の間をつくり季節の設えができるようにしています。
お客さまの靴も受け入れられるように玄関扉の位置を移動して1帖分のシューズクローゼットのスペースを取り、つなげた土間を引戸で仕切って収納量と目隠しの工夫をしました。

BEFORE


before image

子供が大きくなったので、子供部屋のことも考え築15年の中古住宅購入され、使える設備は残し、キッチンと玄関収納の使い勝手向上とデザイン変更を主旨にリフォームを依頼されました。
家でも友人を呼び、料理人の腕を振るう事が多いので大勢が集まれるリビングダイニング、余裕のある調理スペースと収納を備えたキッチン、5人家族の靴を収納できるシューズクローゼットが欲しいとのご要望です。

Before

After

    • 部門
    • 1000万円未満
    • 間取り
    • 4LDK
    • 費用
    • 987万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体 / 水まわり / 居室・その他
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 2006年5月
    • 構造
    • 在来木造2階建
    • リノベーション面積
    • 110.00
    • 施工期間
    • 3か月
    • 備考