GRAYISH ROOM

マンション  /   エリア:埼玉県  /   掲載日:2021-09-10

マンション  /   エリア:埼玉県

掲載日:2021-09-10

いいね!と思ったら、
ハートをクリック!74

renovation image

築15年のマンションを中古で購入し、新しく生活するためにリノベーションを決意。壁や天井はグレー、床はダークブラウンでまとめたシックな空間に。壁はクロスと珪藻土、キッチンの腰壁はデザインコンクリートと異素材の組み合わせを施し、同じ色でも違う見え方を楽しめる。使う予定のない和室は撤去し、オープンな仕事スペースと一部はウォークインクローゼットにした。テレワークが増え、仕事スペースで過ごす時間が増えたため、この空間の価値がすごく高まったという。また、同じスペースにトレーニング器具を置き、健康増進「おうち時間」に兼用している。家で過ごす時間を快適にするために床は30mmの赤松の無垢材、壁は珪藻土を採用し、ヒトにも犬にも優しい空間となった。空間は必要以上に明るくせず、落ち着けるよう照明計画をした。コロナ禍に伴う生活スタイルに寄り添ったリノベーションとなった。

BEFORE


before image

マンション特有の窮屈さを無くし、ご夫婦+犬1匹で快適に過ごせる空間を希望。もともとの間取りは気に入っていたH様。大きく間取りは変えず、和室を無くし、大きなLDKにした。

Before

After

    • 部門
    • 1000万円未満
    • 間取り
    • 2LDK
    • 費用
    • 723万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体 / 水まわり / 居室・その他
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 2006年12月
    • 構造
    • RC造
    • リノベーション面積
    • 76.00
    • 施工期間
    • 74日間
    • 備考