お子様の入学を見据え、ご実家を2世帯住宅にリノベーション。
上下で親世帯・子世帯を住み分け、玄関・水廻りを別にした完全分離型2世帯住宅です。
階段位置を見直し、増築部分に子世帯用玄関や階段を設けることで2階のLDKや収納を確保しました。
インテリアはオーク材ヘリンボーンとモルタルグレー、アクセントのブラックを基調に、
色や質感を重視しながらも清掃性やメンテナンス性に配慮しました。
2階の生活空間にホコリやウィルスの持ち込まないよう、玄関手洗器やファミリークローゼットを設け、
自動水栓や人感センサー照明などで非接触化に対応しています。
動きやすい回遊動線のキッチンや家族の様子が窺える室内窓、ガス式乾燥機や室内物干しの導入で家事負担を軽減。
キッチン壁はマグネットボードになっており、子供の遊び場や掲示板として活躍します。
リビングに隣接したバルコニーは家族のプライベートな屋外空間なので、子供達も気兼ねなく遊べます。
サンシェードで日射調整も行え、空調負荷軽減にもつながります。
LDKはプロジェクターとスピーカー付ダウンライトで、音が降り注ぐ心地よさに包まれます。
親世帯においても完全バリアフリー化と収納の充実など、安全快適に過ごせるよう全面改修し、耐震補強も行いました。
各世帯は独立しながらも屋内扉で行き来ができ、程よい距離感で暮らすことが出来ます。
BEFORE
元々、床面積もあり広さのあるお住まいでしたが、
家の中心に階段があり、2階は居室で細かく区切られていました。
完全分離型二世帯住宅にするために、間取りからプランし直す必要がありました。