水漏れをきっかけに快適に過ごせるお住まいに大規模リフォーム

戸建  /   エリア:神奈川県  /   掲載日:2021-09-07

戸建  /   エリア:神奈川県

掲載日:2021-09-07

いいね!と思ったら、
ハートをクリック!67

renovation image

LDKに隣接する和室をつなげて大きな空間に。リビングダイニングの間は引き戸で区切ることができるため、広々としたLDKのなかでそれぞれの居場所を見つけ、ご一緒にくつろいだり別々にゆったりと過ごしているそうです。内装は、ご夫婦がお好みの木目柄とお選び頂いたインテリアが映えるようなカラー・素材をトータルコーディネートしました。リビングはより広々とした空間を演出するために折り上げ天井を用い最大限に拡張しています。窓側にデスクスペースを造り付け、2階のお仕事部屋とは別に調べものやちょっとしたお仕事ができます。キッチン背面の窓には、緑あふれる景色が広がっているため、眺望・明るさ・広さを考慮しながらプランニングしました。ご親族が来訪された際には親子でキッチンに立つこともあり、リフォーム後のキッチンは奥様一番のお気に入りの空間となりました。水回り設備を一新し床暖房を設置したことで、1階廊下からLDKまで、バリアフリーとヒートショック対策も考慮した室内になっています。2階はお仕事部屋と寝室をリフォームし、お仕事部屋は配電計画にこだわりながら工事を進め、寝室はすっきりとした空間を目指し収納を計画しました。室内だけではなく外観まで、以前より気になっていた部分をリフォームし、ご夫婦がこれからも快適に過ごせるお住まいを実現しました。







BEFORE


before image

ご家族の思い出が詰まった築40年のお住まい。ライフステージの変化とともに、以前ご家族が使われていたお部屋の有効活用を考えていました。キッチンの水漏れからリフォームを考え始めた施主様でしたが、調査の結果、基礎工事を含む大規模リフォームを行いました。ご自宅でお仕事をされる施主様は住空間だけでなくお仕事部屋についても配電計画などご希望がありました。1階は内外共に大規模な工事が必要でしたが、2階は必要な工事を選択し間取りはそのままで思い出の空間を残しながらの工事になりました。

Before

After

    • 部門
    • 1000万円以上
    • 間取り
    • 3LDK
    • 費用
    • 1800万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体 / 水まわり / 居室・その他 / 屋外 / 耐震補強 / 断熱改修
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 1980年8月
    • 構造
    • 木造
    • リノベーション面積
    • 60.50
    • 施工期間
    • 3ヶ月
    • 備考