アイランドキッチンを中心とした広いLDKは、ご友人を招いてパーティーを開きたいという施主様のご要望です。キッチンの位置を移動したことで配管スペースが必要となり、ステージ型で段差を付けています。キッチンは憧れのステンレスキッチン。絶対に譲れないという施主様の1番のこだわりです。
キッチンからリビングを見渡せば、大好きなレコードがずらっと並ぶ、足場板の古材を使用した見せる収納棚。音響にもこだわってキッチン背面にスピーカーを設置しました。バルコニー側にはヘキサゴンタイルとモルタルでデザインしたインナーテラス。お一人暮らしで洗濯物は部屋干しをされるため、お洒落なランドリースペースを設けました。また、帽子のコレクションや趣味のハンドメイドアクセサリーを飾るため、リビングのワークスペースと玄関土間には有孔ボードを使用。こちらも見せる収納として大活躍です。水廻りもこだわり満載。洗面台にはモルタルを使用したいとのご希望でしたが、水に強いデコリエを提案。デザインだけでなく機能性も重視しました。玄関収納にも足場板を使用。モルタル、ステンレス、コンクリート現しなど、インダストリアルな要素をふんだんに取り入れながら、どこかソフトな雰囲気が滲み出るのは、浮造りの優しい印象のフローリング材や、落ち着いたカラーのクロスなどのおかげ。無骨過ぎない大人女子の「ソフトインダストリアル」を完成させました。
BEFORE
お1人暮らしの施主様。将来を見据え新築マンションの購入を考えてみたけど、間取りも内装も全然しっくりこない!自分の理想の暮らしを叶えるべく、中古マンション+オーダーリノベーションという選択をされました。今までの生活圏を変更したくないということで、賃貸のお住まいから近い所での物件探しが始まりました。駅近で眺望も良いこのマンションに一目ぼれ!もともとの和室をフローリングに変えてあったりとリフォーム済み物件ではありましたが、思い切ってフルスケルトンにし、間取り変更からのリノベーションを行いました。