風の通り道にお気に入りを集めて-The R-

マンション  /   エリア:東京都  /   掲載日:2024-09-20   R mark

マンション  /   エリア:東京都

掲載日:2024-09-20  /   R mark

いいね!と思ったら、
ハートをクリック! 204

renovation image

一目惚れしたお気に入りのダイニングテーブルを中心に、大好きなインテリアを楽しむこの住まいは、2回の設計打ち合わせとフルオーダーの2/3のコストで実現しました。
カーペット規制で大きな間取り変更が難しい中、あえて廊下幅を広げ、玄関→室内窓→洗面→ダイニング→バルコニーが一直線で続く間取りに。お部屋の真ん中に"風の通り道"がある明るくて気持ちの良い空間となりました。生まれてくるお子様が「ただいまー!」と家族に見守られながら手を洗う姿を想像し、あえてリビング内に設置した洗面台が素敵な個性とアクセントに。
「間取りを決めたり、家具やカーテン、観葉植物を選んだり、住まいづくりの”体験”や"過程"がとっても楽しかった。」「臨月での打ち合わせ、仕様が決まっていてすごく助かった。イチから全てを選ぶのはちょっと大変だったかも。」こんな声をいただきました。
「The R」は、多くのユーザーに支持される「定番」を研ぎ澄ませたセレクテッドリノベーション。シンプル・上質な"ハコ"に、お施主様の暮らしに合わせた間取りとお気に入りインテリアを詰め込んで完成します。
近年、新築・中古・リノベーションと並行検討されるユーザーが拡大。「The R」は、すべて選ぶのは負担だけど完成品はしっくりこないという方、多忙な共働き世帯やタイパ重視の方にもピッタリな、手間も空間もコストも”ちょうどよい”新提案です。

BEFORE


before image

フルリノベーションをしたい奥様と、立地や資産性を重視して物件を選びたいご主人様。立地と資産性を重視した物件探しは予算がオーバーしがちで、更に、出産を控えての住宅購入・リノベーションは、時間や労力の面でも負担が重く、リノベーションを諦めることも考えざるを得ない状況でした。

しかし、リノベるが当時開発中だったセレクテッドリノベーション「The R」によって、時間や労力、コストの課題がクリアになり、築約25年のファミリー向けマンションの一室を購入されました。

大きな南向きの窓が気持ちの良いワイドスパンの3LDKのお部屋は、南側に面したお部屋が明るい一方、北側の居室や玄関は暗く、分断された印象でした。また、北側の2居室の床材は、カーペット規制がありました。

Before

After

    • 部門
    • 1500万円未満
    • 間取り
    • 2LDK+WIC
    • 費用
    • 1101万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 1999年3月
    • 構造
    • RC造
    • リノベーション面積
    • 72.16
    • 施工期間
    • 2.5ヶ月
    • 備考

CREDIT


  • コーディネート リノべる株式会社 太田 梨央・安倍 和之
  • 設計 リノべる株式会社 風間花
  • 施工 リノべる株式会社