ウチノ事務所

その他  /   エリア:宮城県  /   掲載日:2024-09-20

その他  /   エリア:宮城県

掲載日:2024-09-20

いいね!と思ったら、
ハートをクリック! 214

renovation image

住まう人の好きなものを、誰に遠慮することなくひたすらに追求した空間は、その人自身のかけがえのない理想の世界になると考えています。デザイン理念をこのように掲げる当社では、ウチノ事務所の計画でこれを表現するため、まずは個性の強いスタッフそれぞれの好きなものをまとめ上げた世界を作ることにしました。
1階のテーマは裏路地。表通りの喧騒から入り込んだ先の静かなこの路地は、質感を抑えた塗壁に街灯が灯り、タイルで示された道筋の先に幸せの象徴オリーブが佇みます。訪れた人の個性を遮らないよう存在感が抑えられているものの、路地から窓越しに窺えるそれぞれの部屋の中は、一方はニューヨークのセレクトショップ、一方はエキゾチックミックスと、各々の嗜好が遠慮なく表現された空間となっています。
2階のテーマは共存。スタッフのみが使用するただの事務室の予定だったこの部屋は、解体中に見事な梁が現れたため急遽計画を変更し、そのまま梁を見せることに。建物自身の個性も最大限活かす計画となりました。
外観は、暖かいオレンジの灯りが漏れる「見たことのない建物」。既存のどのテイストでも括ることの出来ない、唯一無二の世界を表現する建物を目指しました。
人生の拠点となる家は、誰のものでもないあなただけの空間。あなたたち家族だけの空間。思う存分個性を引き出して表現してほしい、そんな当社の思いをウチノ事務所の全てに表しています。

BEFORE


before image

仙台市主要部を縦断する大通り、仙台泉線沿いに位置する本物件。「地域に根差した企業」を目指す会社の拠点としては最適な立地でした。
建物自体は築41年、1階が飲食店で2階が住居の2階建木造店舗併用住宅です。1階はスパンを飛ばした広い空間とするため鉄骨梁が使われており、おそらく元々階段があったであろう箇所は潰されていて2階へは屋外階段で上がるようになっていました。1階の鉄骨梁も2階の木の梁も、この建物の持ち味です。
 立地も建物もポテンシャルは十分。迷うことなく購入し、設立間もない我が社の未来を託すことにしました。

Before

After

    • 部門
    • 無差別級
    • 間取り
    • 事務所
    • 費用
    • 1800万円(税込)
    • 形態
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 1983年1月
    • 構造
    • 木造
    • リノベーション面積
    • 112.68
    • 施工期間
    • 3ヶ月
    • 備考

CREDIT


  • 設計 株式会社i-Plain 担当 小笠原 麻央
  • 施工 株式会社i-Plain 担当 渡邊 達也/佐々木壮太