Art Infused Living

マンション  /   エリア:大阪府  /   掲載日:2024-09-18

マンション  /   エリア:大阪府

掲載日:2024-09-18

いいね!と思ったら、
ハートをクリック! 206

renovation image

「アートな街」としてのまちづくりが推進されている堂島・中之島エリア。都会にありながら最適な住環境が整った希少な場所で、アートと触れ合えるウェルビーイングな居住空間としてリノベーションしました。
堂島川を緑道越しに眺められ、柔らかな光が差し込む景色を最大限に愉しむために、窓際にラウンジスペースを設けました。床をタイルで仕上げてリビングとゆるやかにゾーニングし、腰壁には赤みの少ないダークオークのアクセントウォールでデザイン。
また、料理をしながらでも四季の変化や天候の移り変わりを感じられるよう、L字型のオープンキッチンとし家の核となる位置に配置しています。来客を出迎えるエントランスには、花やオブジェを飾り「おもてなしの心」を表現するためのベンチを兼ねたギャラリースペースを用意。廊下幅は約1,300mmとゆとりを持たせ、ゆったりとアートを鑑賞できるようにしています。リビングドアの先にもアートを飾り、シームレスにLDKへと誘います。
さらに、気軽にアートを取り入れる生活を実現すべく、販売時にアート作品を売買・シェアできるWEBプラットフォームサービス「ARTELIER」を採用しました。ご入居後もさまざまな芸術作品に触れあう機会をご提案しました。

BEFORE


before image

築30年超でありながら今なお輝きを放つビンテージマンション。各界の名士が所有されていた歴史を持つ本物件は新築時平均価格が5億というバブル期を象徴する物件でした。本件最大の魅力として評価したのは160㎡という住戸面積。現在の市場で160㎡のマンションを目にする機会は少なく、リノベーションすれば必ずや他にはない魅力的な空間になると確信しました。リビングの窓から見える堂島川と歴史あるホテルも中之島を印象付ける景色であり、都心にいながらゆったりとした時間を感じることができる空間の造りこみの必要性があると感じました。

Before

After

    • 部門
    • 1500万円以上
    • 間取り
    • 2LDK
    • 費用
    • 2850万円(税込)
    • 形態
    • 再販モデル
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 1992年6月
    • 構造
    • 鉄骨鉄筋コンクリート造
    • リノベーション面積
    • 160.10
    • 施工期間
    • 3ヶ月
    • 備考

CREDIT


  • 施主 阪急阪神不動産株式会社
  • 設計 阪急阪神不動産株式会社 
  • 担当 村上 萌々子・寺谷 学・衣川 寛優・西田 友輝・南場 浩二