【プランニングのポイント】
和室をなくし、LDKを約18.4帖に拡大しました。上階で夜景がきれいなので、ブラックやグレーを基調に夜景に合うホテルライクにコーディネートしました。キッチンパネルは全体の雰囲気に調和するようマットなグレーを選定し、落ち着いたバーのような雰囲気とホテルのような高級感を演出し、LDKの主役に。カップボード上には間接照明を仕込んだお酒の飾り棚を造作し、背面からボトルを照らせるように施工。部屋から見える夜景と間接照明が相まって幻想的な空間に仕上がりました。
キッチンを移設して空いた部分には、フリールームをつくりコレクションしている漫画を収納するスペースとしました。
浴室や洗面もLDKと雰囲気を合わせて、ブラックやグレーを選定し統一。スクリーンやスピーカー、プロジェクター、間接照明など様々な要素があるLDKでなるべく機器類の存在感を出さないよう、埋め込んだり照明とラインを揃えるなど工夫しました。リビング奥の面は防音効果を期待して布クロスを採用しています。上質なイメージに合うよう、家具や内装の選定にもこだわりました。
寝室から繋がるWICを設けたことで、忙しい朝の導線もスムーズになりました。WIC内には整理するものに合わせハンガーパイプや造作棚をプランしました。用途にあった物を収納するために仕切りを設け、ネクタイも一目で分かるようスッキリと収納できています。
BEFORE
中古物件を購入し、自分の理想の暮らしを実現するためにリフォームを決意されました。
【お客様のご要望】
・趣味の映画やゲームを楽しめる家にしたい
・キッチンをLDKの主役にし、お酒などを飾れる棚も欲しい
・間接照明を用いてホテルライクな空間にしたい
・漫画を収納できるフリースペースがほしい
・和室をなくし広々としたLDKにしたい