オフィスのリノベーションといえば、社員が働く場を快適に設計し、業務の効率化を目指すリノベーションを想像するだろう。しかしこれは、ON/OFFでいうOFFのスペースとなる、実際に仕事をする場以外のリノベーションである。「あなたの笑顔の理由でありたい。」そんな想いを表現したのは、東京都板橋区にある印刷会社、八光社。2階・3階のトイレと4階の屋上を一新。屋上へつながる階段室にはミニキッチンを設置し、以前までは忘れられていたスペースとは思えないほどの別世界となった。完成は7月末。連日の酷暑にもかかわらず、屋上に続々と集まる社員たち。イベントを開いたり、ランチをしたり、人々が楽しく繋がりながら自然とコミュニケーションが生まれる光景がそこにあった。株式会社八光社は、社内環境を大切にする方針を会社として掲げている。社員の会社に対する満足度がモチベーションに繋がり、結果的にお客様に喜ばれる高品質な製品を提供できると考えるからである。再生した屋上に響く、笑い声。垣根のない会話から居心地の良さが伝わる。屋上から始まった意思疎通が、仕事にもお客様にもポジティブな影響を及ぼしていくであろう。八光社の社員ファーストの想いはこれだけでは終わっていない。屋上の次はオフィスの地下室のリノベーションも着手が始まっている。
BEFORE
1日の大半を過ごす会社で社員が気分良く働き、リフレッシュできるような空間を切望していた八光社。これまでも社員が作業着として着用できるオリジナルユニフォームや靴を作ったり、自社グッズを数々製作しており、社員が快適に働く環境を第一に考えている。しかし、約55㎡の広さがある屋上は、ほとんど活用されておらず、物置場となっていた。上空間で独占可能な眺めや開放感を活かされていない環境は実に残念である。“あえて”この屋上に足を運びたいと思う要素がない忘れられた屋上を、社員のコミュニケーションが生まれるオンリーワンの新しい形へ表現することが先決となった。