2つの世帯が程よい距離感で暮らす家

戸建  /   エリア:広島県  /   掲載日:2024-09-01

戸建  /   エリア:広島県

掲載日:2024-09-01

いいね!と思ったら、
ハートをクリック! 25

renovation image

既存の玄関位置を変更し、広い玄関土間やSICを実現。そのホールの先が親世帯のフロアです。子世帯も一緒に食事をする機会も多いとのことで、広いリビングを見渡せる対面型のキッチンに。寝室←→トイレ&洗面←→LDKは回遊型とし、短い動線で生活が出来るよう工夫しました。
また玄関横には来客用の和室、洗面とトイレを配置。パブリックスペースとプライベートスペースを分けてゾーニングしています。

2階は1階の雰囲気とはガラリと印象が変わる空間となっています。メインの入口にはハイドアのガラス框扉、床には大判の輸入タイルを採用。施主様が一目惚れされた月面のような美しい模様と色味を持つキッチンとバックセットが背面のデザインタイルをさらに引き立たせています。キッチン奥にはパントリーを設置。トイレドアのブラック色がくたっとした質感と丈感が絶妙なレースと廊下の空間に馴染んでいます。大容量のWICやアイロンがけなどもできるカウンターを設置した家事スペースも確保。生活感の出る所、出したくない所のメリハリをつけました。
また、階段は位置こそ変えていないものの、ボックス階段からオリジナルのスケルトン階段へ。スケルトンにすることで抜け感もあり、窓からの光を取り込んで暗くなりがちな階段下まで光を届けています。

BEFORE


before image

親御様との同居のために中古の2世帯住宅を購入&全面リノベーションの事例です。
1階は主に親御様のライフスタイルや家事動線を考え【住みやすい・動きやすい・使いやすい】間取りを、2階は施主様が思い描いた洗練された上質空間へと、メリハリの効いたシンプルでモダンな空間をご要望されました。

Before

After

    • 部門
    • 1500万円以上
    • 間取り
    • 4LLDDKK
    • 費用
    • 4700万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


CREDIT