韓国meetsロイヤルハワイアン

戸建  /   エリア:兵庫県  /   掲載日:2023-09-19

戸建  /   エリア:兵庫県

掲載日:2023-09-19

いいね!と思ったら、
ハートをクリック! 294

renovation image

コロナ禍を経て、家族とすごす時間と空間を考え直したい――。自分たちにとって、もっと心地良い家に、という想いで持ち家をリノベーションしたご家族の物語です。
父母と娘の3人が暮らす、“みんな”が気に入る家づくりの第一歩は「どんな家にしたい?」をとことん話し合うこと。
ハワイ好きのご主人は当初、スターバックス コーヒーの内装のような、濃い色の木材を使ったシンプルでシックな感じをイメージ。そこに、韓国カルチャー好きの娘さんが「こんな色合い、良くない?」と提案したのが、ピンク✕グリーンの色合せ。それにピン!ときたご主人、「ハワイにある老舗ホテル、ロイヤル ハワイアンのようで良いね!となって、そこにウォールナット系の木材を合わせることにしました」と語ります。
趣味と価値観が違っても仲良しな3人の「最適解」は意外にも、娘さんの提案で見つかりました。

内装のテーマが決まってからは家族で協力して調べ、相談して、「プランニング」というプロセスを心から楽しんだそうで、「オーダーで誂えたリビングのソファなど、至るところに造作家具を入れてもらえて満足度高いです。また家族の思い出写真や、3人それぞれのコレクションを飾るラックもたくさん設置できてうれしい」と語るように、娘さんが韓国で購入したインテリアグッズと、ハワイアン柄ファブリックの“MIXインテリア”が楽しい家には、今日も笑顔があふれています。

BEFORE


before image

ご主人がご両親から受け継いだ築33年の持ち家。6年前から住まう中で、「もっとこうしたい!」という家族のアイデアを今回のリノベーションで数多く実現しています。
たとえばキッチン。奥様から「キッチンの高さを背丈に合わせたい」と要望があれば、ご主人は「対面カウンターでカフェのようにしたい」とさらなるアイデアが。また、「天窓」をもっと活用できない?という声を受け、光がきれいに差し込む位置に対面カウンターを設置して海外リゾートホテルのシェアスペースの雰囲気にしたり。
「全員が満足できる家」は、そんな風に家族と担当スタッフでとことん話し合い、「これ、良いね!」の積み重ねとお互いへの信頼感でできあがりました。

Before

After

    • 部門
    • 1500万円未満
    • 間取り
    • 3LDK
    • 費用
    • 1040万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 1990年3月
    • 構造
    • リノベーション面積
    • 126.12
    • 施工期間
    • 3ヵ月
    • 備考

CREDIT


  • G-FLAT株式会社