限られた空間の中で3人のお子様の個室と家族5人分の収納スペースをどう作るかが1番のポイントでした。家族の仲が良く普段は一緒に過ごすことが多いということ、個室があってもそれぞれの気配を感じたいという希望もあったので、扉がなく上の空間はつながった腰壁間仕切りを提案しました。この間仕切りが愛猫用のキャットウォークにもなっています。隣同士の個室から使う造作の2段ベットや、クローゼットは一カ所にまとめ各個室の収納は可動棚のみにしたことで、コンパクトでも機能的な個室に。小上がりの床下収納も空間利用の工夫。間取りはワンルーム。帰宅時の手洗いやトイレの手洗いも兼ねている廊下に配置した洗面から、右回りだと各個室→LDK、左回りだとファミリークローゼット→パントリー→LDKとなっており、すべて回遊できて動線に無駄がありません。
BEFORE
中古で購入したマンションで15年間暮らしてきたお施主様家族。夫婦2人で始まった暮らしはだんだんと家族が増え、今では家族5人と猫2匹。子供たちも大きくなり、そろそろそれぞれの個室が欲しい時期。新築への住替えも考えたそうですが、子供たちのためにも住み慣れて愛着のある場所で暮らしたいとの想いが強く、リノベーションを希望されました。