「好き」の背景としての白 #FFFFFF

マンション  /   エリア:神奈川県  /   掲載日:2023-09-19

マンション  /   エリア:神奈川県

掲載日:2023-09-19

いいね!と思ったら、
ハートをクリック! 125

renovation image

間取変更にあたり、収納の配置を工夫してLDが極力シンプルな方形となるようにし、住みやすさに配慮しました。お子さまを見守りやすいように対面スタイルに変更したキッチンは赤にしてポップな印象を加えています。ユーティリティとして使えるように広くした洗面室はリビングから直接入れるようにしたことでキッチンやお子さまと遊ぶリビングからアクセスしやすく、家事動線短縮を図りました。玄関の幅を広げて靴箱のほかに大型収納、コンパクトな手洗いを設置。廊下空間を共有することで玄関が広く、明るく感じられ、印象がとてもがよくなりました。和室だったスペースは床に座るタイプのリビングに換えることで空へと視線が抜け、空間以上の広がりを感じさせています。将来の子供部屋は、子供に個室が必要になるまで、家族の書斎として使われています。
「キッチンからLDKの全体に視線が通るようになり、子供や家族の様子がよくわかるようになりました。一緒に過ごしている実感のある家になったことがうれしい。」とのご感想。アクセントカラーの赤や、集めているアートポスターなど、好きなものを目立たせるために、ほとんどの壁、天井をくすみのない白(HTML Color Code #FFFFFF)で揃え、家具も白に。真っ白な空間に家具やアートなどを飾り、インテリアを工夫してSNSで発信されたりと、新しい我が家を楽しまれているそうです。

BEFORE


before image

お子さまが5歳になったことを期に、子供部屋を考え始めたご夫妻。日頃気になっていた住まいへの不満も一緒に解消したいとリノベーションをすることに。キッチンが籠っているようで暗く、収納が少ない。食洗器を付けたい。隣室の和室を繋げてLDKを広くし、できるだけ天井を高く開放感が出るようにしたい。洋室2室をフローリングにして全体をホワイト(純白)に統一したい。子供部屋をどうするか相談したいというご要望です。

Before

After

    • 部門
    • 1500万円未満
    • 間取り
    • 2LDK
    • 費用
    • 1475万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体 / 水まわり / 居室・その他
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


CREDIT


  • 株式会社フレッシュハウス リニューアル事業部 リノベーション課
  • 主担当:坂西 亘
  • 設計:関根 賢一
  • 設計補佐:類家 萌衣