余白を引き継ぐ

その他  /   エリア:東京都  /   掲載日:2023-09-15

その他  /   エリア:東京都

掲載日:2023-09-15

いいね!と思ったら、
ハートをクリック! 719

renovation image

街に対して閉じていた独身寮を、リノベーションによって、街に余白を提供するシェアハウスに再生しました。
既存建物の一番の特徴であるロの字形の構成を生かすため、中庭を貫通する廊下やエントランスといった屋内空間62㎡を、大胆にも屋根を残して解体しました。これによって大きくなった中庭は、日常では外のリビングとして気楽に活用することができ、その様子が柔らかく道路に漏れ出す一方、イベント時などには大きな門扉を開いて、地域に開くこともできるスペースとして生まれ変わりました。室内は共用部を濃い茶系の色味と木でまとめ、素材が豊で手触りがある、落ち着いた空間としました。情報量の多い都会の喧騒から一気に離れることのできる、精神的にも空間的にも余白を生み出す住まいです。結果的に半年足らずで入居はほぼ満室の状況で、竣工間近に庭の検査をしていたら、散歩中のおばあさまから「気持ち良い場所になったからお散歩コースに入れるわ!」という嬉しい声をいただいたり、子供連れの方が前庭空間に入って草花をめでておられたり、と入居者の方にも、地域の方にも好評をいただいています。今回の計画は、建蔽率・容積率ともに、それぞれ許容値の半分程度・2/3程度の余裕のある配置をそのまま残すことで、豊な住環境が成立しています。再開発が容積を上げ続けることしかできないのに対して、この計画では全く別の価値を提示できたのではないかと考えています。

BEFORE


before image

築57年の旧JR東日本東中野寮です。既存建物は、個室棟が神田川の気持ち良い環境に面している一方、エントランスは住宅街の裏路地に面しており、前庭も中庭も植物が育ちすぎて薄暗く、敷地全体が陰鬱な周辺環境の一部になってしまっていました。
今回シェアハウスとして再生するにあたり、敷地の裏っぽさをプラスに捉え、周辺の静かさと神田川への視線の抜けを生かしながら、全体として若い人たちが住むにふさわしい、晴れやかで、リラックスできる空気を漂わせることを目標としました。

Before

After

    • 部門
    • 無差別級
    • 間取り
    • 平面図
    • 費用
    • 53000万円(税込)
    • 形態
    • 賃貸リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)
  • 共用部(備品)専有部(カーテン、スツール)

物件情報


    • 築年月
    • 1965年12月
    • 構造
    • 鉄筋コンクリート造
    • リノベーション面積
    • 999.99
    • 施工期間
    • 12か月
    • 備考
    • OGP画像 after写真1.2.3.4(左下、右上)5.6.7枚目の写真 版権 © Masao Nishikawa

CREDIT


  • 施主 株式会社ジェイアール東日本都市開発
  • 設計 株式会社成瀬・猪熊建築設計事務所
  • 設計 &K architects
  • 施工 株式会社長谷工リフォーム
  • 管理会社 株式会社JR東日本ソーシャルデザイン