寄添う2つのLDK

戸建  /   エリア:静岡県  /   掲載日:2023-09-08

戸建  /   エリア:静岡県

掲載日:2023-09-08

いいね!と思ったら、
ハートをクリック! 225

renovation image

母と夫妻が暮らす部分は内装変更を主とし、階段を架け替えて1階の和室2室と2階を子世帯に換えて水回りを新設。キッチンは1階にして勝手口を設け、LDKを隣同士に配置。全開口の引き戸で繋げることで臨機応変に広い空間を実現できるようにしました。皆で使う玄関にはステップを付け、脱ぎ履きのラインを長くして出入りをスムーズにさせています。リビングはブルーをアクセントカラーにして内装を一新。広くて手入れの楽なウッドデッキを設け、思っていたビーチハウスのイメージに近づけています。
二世帯それぞれのテリトリーが明確なので分離型二世帯として平日はリビングを閉めて使っていますが、週末にはリビングを繋げ、仲良く焼肉パーティーをされています。

BEFORE


before image

2005年に耐震工事は済まされていて施主ご夫妻とお母様の3人でお住まいでした。今回長男家族4人と同居することになり、3世代が快適に住める家にしたいとのご要望です。北側の和室2室と2階を合わせて1世帯としたらどうか。水回りは2世帯分造り、シェアハウスのようにLDを共有する形でもいいと思う。間取り変更に伴い、自分たちの住まい部分も一緒に一新したい。山間部に住んでいるのでビーチライフに憧れていて、明るく開放感があり、海の近くにありそうなインテリア、エクステリアにしたいというお話です。

Before

After

    • 部門
    • 1500万円以上
    • 間取り
    • 8LDK+N
    • 費用
    • 3227万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体 / 水まわり / 居室・その他 / 屋外
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


CREDIT


  • 株式会社フレッシュハウス 沼津営業所
  • 主担当:土橋 義彦
  • 設計:鈴木 新吾
  • 施工:齋藤 翼