趣味をとことん楽しむ家

マンション  /   エリア:愛媛県  /   掲載日:2023-09-03

マンション  /   エリア:愛媛県

掲載日:2023-09-03

いいね!と思ったら、
ハートをクリック! 36

renovation image

白を基調とした明るいLDKは、無垢材のあたたかみが感じられるナチュラルテイスト。生活感をできるだけなくし、すっきり広々とした空間に仕上げました。
お住まい全体に光が取り込めるよう、室内窓をつくり、玄関ホールとリビングをつなぐドアもガラス面積の大きいタイプのものを選ばれました。
旦那様の趣味であるパンづくりをストレスなく楽しむために、家事効率を考えてⅡ型キッチンを選ばれました。シンクとコンロを分けたことで、旦那様のパンづくりと奥様の食事の支度が同時進行できるようにしました。作業スペースも広くなり、より一層パンづくりに没頭できるように。
キッチンカウンターは、腰壁の表面になぐり加工された木製パネルを採用。間接照明で陰影が浮かび上がるこだわりのデザインです。
水回りはキッチンから浴室まで回遊できる家事動線の良い間取りで、お掃除がしやすいよう床はすべてフラットに。手の届きにくい隙間や段差をなくしたことで掃除のストレスから解放され、毎日の掃除がぐんと楽になりました。
旦那様は、賃貸暮らしからずっとやりたかった造作の本棚を実現されました。インナーバルコニーの一角にフィットするサイズで、窓際の明るい雰囲気はそのままに、無駄のないすっきりとした空間に。
以前はカフェに行くことも多かったそうですが、今はお気に入りの家具に囲まれた空間で、ゆっくり読書を楽しむ時間が増えました。

BEFORE


before image

希望のエリアに絞り、賃貸から新築マンション、新築戸建てまで幅広く検討していたご夫婦。予算に合わせると間取りや内装が好みに合わず、物件探しに2年を費やしたそうです。
弊社にご相談いただき、一緒に条件の整理したうえで中古マンションに絞って物件探しを行い、管理状態の良い築30年の中古マンションを購入されました。近くに公園があることも決め手の一つとなりました。

Before

After

    • 部門
    • 1500万円以上
    • 間取り
    • 2LDK+WIC
    • 費用
    • 1500万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


CREDIT


  • 写真撮影協力 ARCION