いつか を いま。

マンション  /   エリア:広島県  /   掲載日:2023-08-26   R mark

マンション  /   エリア:広島県

掲載日:2023-08-26  /   R mark

いいね!と思ったら、
ハートをクリック! 38

renovation image

『お友達が来るのでLDを広く』『洗濯物は部屋干ししたい』『WICが欲しい』『UBも広げたい』『土間にスーツケースを置きたい』……数年に渡って物件情報を見続けながら膨らんだ理想の暮らしを叶える為に、選んだ物件は少し小さめのマンション。たくさんある要望を取捨選択して1LDK+ヌックの間取りへ。
LDを広く確保する為に寝室はベッドスペースのみ、WICも人が入れるギリギリのサイズ。お友達が宿泊する時にも使えるヌックをリビングと繋げ、二列型のアイランドキッチンを採用する事で、ひとつながりの空間に。内装は、趣味の旅行で買ってきたものを飾ることを加味して、出来るだけ「○○調」「○○柄」を排除した『シンプル』に拘っています。
天井は、既存の天井組を撤去して天井高を確保しつつ、躯体への塗装で部屋の雰囲気にあわせました。ヌックも小上がりにしてゆるく空間を区切り、トーンを落とした塗り壁&突板貼の天井で落ち着きのある雰囲気に仕上がりました。広い土間は取れませんでしたが、スーツケース置き場を確保し、窓の有る明るい玄関に。
トイレの手洗いはホールに設けて、お友達が洗面所に入らずに手を洗えるようにしました。洗面脱衣室もミニマルサイズながらランドリーパイプを設置。各所の扉を必要最低限にしたことで、コストダウンしつつ、視線がぬけて広くみえるメリットも。
いつか・と思い描いていた暮らしを、いま、かたちに。

BEFORE


before image

中古マンション購入+リノベを検討しているけど、現状の暮らしに大きな不満が有る訳では無いのでなかなか購入に踏み切れず、物件情報を見ているだけのまま数年が経過。
そんな中で、立地・価格共に理想通りの未改装格安物件を見つけ、即申し込み。
既存は小さい部屋ばかりの2DK(一部屋は和室)というマンションにはよくある間取りでしたが、角部屋の為三方に窓が有るのがメリット。数年考え続けていたリノベは、内見~完成まで5カ月のスピードリノベになりました。

Before

After

    • 部門
    • 1500万円未満
    • 間取り
    • 1LDK+ヌック
    • 費用
    • 965万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)
  • TVボード、靴箱、一部塗り壁DIY

物件情報


CREDIT


  • 写真撮影協力 ARCION