秘密基地のある家

戸建  /   エリア:広島県  /   掲載日:2023-08-25

戸建  /   エリア:広島県

掲載日:2023-08-25

いいね!と思ったら、
ハートをクリック! 24

renovation image

外観が元々和風の佇まいだったこともあり、内装も調和する様、和~モダンに統一された色味とテイストで仕上げたこのお家。その中で異彩を放つのが、ゲストルームです。
OSBの壁にロフト、土間床、デザインコンクリートの壁、金属塗料…「水の揺らぎを映して癒されたい」というご主人のこだわりで、照明器具もセレクト。
実はこのお部屋の入口は、玄関に入ると目に留まる本や小物が飾られた棚。隠し扉になっており、和の玄関ホールからこっそり入る、大人の秘密基地です。
玄関ホールは、既存建物にあった書院建具を再利用した室内窓、板張りの勾配天井に、あえて残した型ガラスの窓等、和の要素をしっかり残しつつ、玄関の土間はコンクリート用塗料で塗装する事で、ぐっと引き締まった空間に仕上がりました。
玄関からインナーバルコニーへ続く通路は、玄関・ホールと同じく藁を混ぜた漆喰の塗り壁。
既存建物から再利用した書院建具を天井にはめ込んだ間接照明で、凛とした空間に。
廊下も真壁を活かし、和の雰囲気に統一しています。
そんな和の空間から繋がるLDKは、オープンキッチンに合わせてトーンを落としたモダンな空間に。壁より天井の色を暗くすることで、高級感を演出しました。
どうしても抜けなかった構造体をあらわすことでリビングとダイニングをゆるやかに仕切り、家族みんなが集える空間になりました。

BEFORE


before image

築40年超の戸建。旧耐震基準であるものの、狂いや腐朽が少なく状態の良い家でした。
和室の続き間、床の間、縁側等がある昔ながらの間取りでしたが、
広いLDKに対面キッチン、パントリー、脱衣室と別の洗面所、インナーバルコニー…
かっこよく使いやすい、お客様の思い通りの間取りへとリノベーション。
2階は間取りを殆ど変えず、残せる部分は残し、DIYで壁を塗る等で全体の予算をさげつつ、断熱材の充填や構造補強も行いました。

Before

After

    • 部門
    • 1500万円未満
    • 間取り
    • 4LDK+WIC
    • 費用
    • 1480万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体 / 耐震補強 / 断熱改修
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)
  • 塗り壁 施主DIY

物件情報


    • 築年月
    • 1973年2月
    • 構造
    • 木造軸組工法
    • リノベーション面積
    • 145.53
    • 施工期間
    • 4カ月
    • 備考

CREDIT


  • 写真撮影協力 ARCION