もう一つのLDK

戸建  /   エリア:神奈川県  /   掲載日:2020-09-23

戸建  /   エリア:神奈川県

掲載日:2020-09-23

いいね!と思ったら、
ハートをクリック!633

renovation image

3階建の2世帯住宅を夫婦2人のための家にリノベーション。2・3階にはいわゆる住宅としての機能が担保されている。そのため1階は自由な発想が求められました。お二人の指向性から、将来的にイベントやお店にコンバージョン可能なように1階で完結したような空間としました。具体的には、室と廊下で区切られた既存状態から、ただ通過するための廊下を排除し構造フレームだけを残して開放しました。壁と扉という構成ではなく、光の壁のような建具とすることで、将来対応できるよう2・3階から自律した構成としました。キッチンは既存壁の反対側へ180度反転させる形で設置し円滑なコミュニケーションを生み出します。排水は土台をまたぐことになるのでその部分は造作家具で意匠的に吸収させています。下がり天井を利用してエアコン、投影用ロールスクリーン、間接照明を設置しています。落ち着く下がり天井部分と床材、開放的な光る天井面と光る建具壁のコントラストで、不思議な奥行きをもたらしています。また窓の外はすぐに道路という過酷な環境なのでウッドシャッターを設けて、主に熱、光と音、視線を制御できるようにしています。フルに開けば窓が開放され外と100%接続すること可能に。もう一つのLDKはご夫婦の居場所であり、ここに訪れる人々の居場所であり、将来的に街のリビングになるかもしれません。

BEFORE


before image

築8年の木造3階建2世帯住宅である、
そのため
2階:LDK、浴室、洗面室、トイレ、3階:洋室3つあり、
1階はどのようなプログラムへも対応可能である。

Before

After

    • 部門
    • 1000万円未満
    • 間取り
    • 0SLDK
    • 費用
    • 898万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 2012年7月
    • 構造
    • 木造
    • リノベーション面積
    • 133.86
    • 施工期間
    • 1ヶ月
    • 備考

掲載会員企業