マンション /
エリア:東京都 /
掲載日:2019-08-27
マンション / エリア:東京都
掲載日:2019-08-27 /
暮らし発想リノベーションでは、<リノベ済><中古を買ってリノベ>のいずれの選択肢でも、顧客が求めていた暮らしを実現できる環境を作ることを目指し、買取再販型と請負型の融合を図った事業展開を行っている。
買取再販型においては、過去の顧客とのリノベーションの実例を元に商品化。2500以上の実績をもとに顧客の世代×世帯毎に共通する暮らしの課題を抽出し、その解決を図るための住まいづくりのアイデアを「アクティベーションティップス」として開発、商品に採用することで「自分でリノベをするとしたらこんな住まいをつくっていた」と共感を生む商品として販売。
請負型においては、暮らし発想リノベーションとして企画した販売物件・ブランドサイトを通じ住まいづくりのアイデアや暮らし方を発見する場として展開 。中古を買ってリノベを検討する顧客が想像する暮らしのイメージをより具体化させることにより請負型のサービス受注の促進につなげている。
また、過去に家づくりを経験した顧客、設計者・コンサルタント、商品企画担当者が一同に会し、リノベ体験談や実際に住まうことで見えてきた暮らしの課題などを共有・議論しあう場を開催。事業主と顧客という関係を超えて、暮らしについて考えることで、新たな住まいづくりのアイデアやそのきっかけが生まれる場となっている。顧客と共に育てていくブランド、それが「暮らし発想リノベーション」である。
BEFORE
近年の新築市場の停滞により、リノベーション向きの中古マンションを買取りリノベーションして再販する事業者は増加傾向にある。そのため、顧客がリノベーション向きの物件を市場の中から見つけ出すことが難しくなってきている。かつ事業者によって手がけられたリノベーション済物件の多くは、顔の見えない"マス"向けにつくられたハコとして市場に再流通するため、顧客がかなえたい暮らしに合う住まいを手に入れることが実現しにくい環境になりつつある。