元大工さんであるおじい様が建てた和風建築の家をただ新しく綺麗にするだけではなく、おじい様の思いも含めたプランニングをしました。真壁作りを活かし、柱・幅木はステインで再塗装、梁より上は無塗装でおじい様が書いた木の目印をそのままに。寄棟造りを最大限に活かすため勾配天井に仕上げ、最大の天井高は6メートルとなっています。
お施主様からは、「私たちの余計なお話すらもプランに反映して頂き、また、祖父にも色々と家のことを聞いてくださり祖父もとても嬉しそうでした。たくさん考えて尽力頂いたことを感じ、そこまでこの家の事を考えてくれているのかと本当に嬉しく思いました。これから大切に私達の部屋にしていきたいと思います。」とのお言葉を頂きました。
BEFORE
家族4世帯で住む家の2階を、お若い家族で団欒するスペースにしたいというご希望でした。共働きで忙しいご夫婦ですが、アウトドアが趣味で週末には友人とBBQをすることも。木の温もりや緑の景色を家の中でも感じられるような、また、明るく開放感のある空間で一家団欒されることを望まれていました。