『chill vill』私たちのチルな場所たち

マンション  /   エリア:東京都  /   掲載日:2019-08-27   R mark

マンション  /   エリア:東京都

掲載日:2019-08-27  /   R mark

いいね!と思ったら、
ハートをクリック!340

renovation image

トリプレットの新築賃貸住宅「青豆ハウス」に暮らしていたお施主さま。これまでの住まいに不満はなかったのですが、職場に近い立地、そして資産を持ちたいという気持ちから、中古を購入してリノベーションすることになりました。

ゲーム好きなご主人と在宅ワークの奥様、そして愛犬パグのチルちゃんという3人暮らし。「チルがもっと走り回れるように」を起点に家づくりがスタートしました。マンションながら、趣味のゲームに没頭できるゲームスペース、お仕事やパソコン作業ができるワークスペースをスキップフロアで実現。青豆ハウスと同じ「3段」を立体的に取り入れました。チルのケージはスキップフロアの下にぴたりと収めて。ホビースペースの階段は愛犬があがってこれない高さなので、趣味や仕事の邪魔をされることもありません。また、グルーミングがしやすいよう、洗面ボウルの深さにもこだわり、さらにドライヤーをかけるためのスペースも設置。事前にチルを座らせてから選んだタイルカーペットは、小型犬の足に優しいだけでなく、汚れても簡単に交換することができます。

お料理好きで友人を自宅に招くことも多いので、来客に備えてオープンキッチンに。寝室はコンパクトにまとめ、ホビースペースと繋がるWICも設けて、収納も充実させました。

みんながそれぞれ"chill out"できる時間を大切にした住まいです。

BEFORE


before image

2LDKに細分化された間取り。キッチンカウンター正面にリビングとつながる開口があるが、クローズドな印象のキッチン。寝室は暗く、ベッドを置いても中途半端に余ってしまうような広さで、収納も分散されていた。

Before

After

    • 部門
    • 1000万円以上
    • 間取り
    • 1LDK+S
    • 費用
    • 1160万円(税込)
    • 形態
    • 自由設計リノベ
  • 費用に含まれるもの
  • 家全体
  • 施主支給設備(費用に含まれないもの)

物件情報


    • 築年月
    • 1997年4月
    • 構造
    • RC造
    • リノベーション面積
    • 62.05
    • 施工期間
    • 2ヶ月
    • 備考